11月30日(土)はけん玉学校王座戦です
けん玉では珍しい総当りの大会、けん玉学校王座戦が11月30日に開催されます。
さらに運も味方につけないと勝てない大会。今年の優勝者は誰の手に!?

昨年の様子はこちら

王座戦の練習用紙がありますのでぜひやってみてください(PDFはA~Fの画像の最後にあります)






たくさんのご参加をお待ちしております。
10月の活動レポートです
遅くなりましたが10月の活動レポートを。

10月はイベントが多く開催されていて、他のイベントに参加されている方もいたようです。なかなかみなさん忙しいですね。

いつもの基本練習。三石校長のチャチャが入りながら練習は続きます。

まずはいつもの基本練習から。みんな真剣です。

今回のタイム競技練習はこちら。

決勝の模様は動画をご覧ください。

王座戦練習
11月30日に行われるけん玉学校王座戦の練習。予選は総当たりなので時間の限り試合が続きます。

眼の前の相手との試合が終わったら、列がずれて次の人・・・という形で、一瞬たりとも気が抜けません。

なお、ジャッジはけん玉学校特製「セルフジャッジシート」を使って各ペアで勝ち前を確認していきます。

王座戦で特徴的なのは「ドラ」。
ドラをセットしたときに勝つと2ポイントがもらえます。4個所のうち、どこに置くかは運次第。

各ペアで4試合を行い、勝ったらペットボトルキャップがもらえます。

その他練習
王座戦の練習後はレベルごとにお題を決めて勝ち抜け。成功するとキャップがもらえます。
けん玉学校は毎回獲得するペットボトルキャップの数によってその日の優勝者(優秀者)が決まっていきます。ペットボトル最強。

けん玉学校王座戦は11月30日。どなたでも参加できますのでご参加お待ちしております。