毎年お呼びいただいている児童センター
「『けん玉の会』を計画しているのですが来ていただけますか?」
市内の児童センターさんで最初に声をかけていただき、もうかれこれ4年くらいお邪魔している。
今年もお声がけいただき、行くことができました。
今回は1年生と2年生メインで
ここへ来館する児童は僕がけん玉クラブを担当している小学校の子。
僕のことを知っているか?と聞いたら半数以上が知っていた。
ワタクシ、そこそこ有名らしい(笑)
来月学校へ2年生のけん玉指導に行く予定もあるのでしっかりアピールしておいた。
今回参加した子供たちは1年生と2年生。
20名ちょっとの参加だったのだけどみんな元気がいい!
なにかとチャチャ入れてくるのでこちらもチャチャいれつつけん玉の技を見せていたらしっかり写真撮るのを忘れた(笑)
今度2年生に教えに行くこともあり、見せる時間を短めにして体験重視の内容にしてみた。
大騒ぎしつつけん玉の会が終了するとドタドタと後ろから数名が入場。
あとから到着した3年生
1,2年生よりも遅く学校が終わり、遅めに到着した3年生。
けん玉の会がちょうど終わってしまったと聞いてふくれっ面。
かわいそうなので特別に遅れてきた3年生4名だけに5分だけ追加で「エクストラけん玉の会」をやってあげることにした。
5分で空中ブランコをマスター!
ゲームをやっても中途半端なので、空中ブランコを教えることに思いつきで決定。
まずは前ふり中皿を練習。
とんでくる玉を4人ともうまく中皿でキャッチできないので「高いところから始めて深~く!」「手前に引くよりも引き上げる感じ!」とスパルタ指導を行い、前ふり中皿が3分でできるようになった。
そして空中ブランコのスタート部分。糸をもった手を下に下げて引っぱり、けんをキャッチする練習。
それができた子から空中ブランコの技を通しで練習。
なんと3名成功!!
7分かかったけど「エクストラけん玉の会」により空中ブランコという新しい技をマスターして終了することに成功!
できなかった1名もあと一息だったので満足感はあったらしく、最終的にはみんな満足そうな顔で戻っていった。
よかったよかった。
今回もお呼びいただき、ありがとうございました!(S)